ここ最近、ニュースなどで熊の出没や被害が多く報じられています。
富山県を含む北陸地方や東北・北海道では、山だけでなく、住宅街や田んぼ・畑などでも目撃されることがあり、地域の大きな不安につながっています🏞️🏘️
山の食べ物(ドングリや木の実)が不作になる年がある
住宅地の近くまで川や森が広がっている
人里に降りてくると、柿や果物、農作物に引き寄せられる
こうした理由から、近年は人の生活圏での目撃が増えています。
山や川沿いに行くときは 鈴やラジオ を鳴らして存在を知らせましょう🔔📻
熊の出没情報がある地域には 一人で入らないこと
生ゴミや果物などを外に放置しないことも大切です🍎🗑️
訪問看護では、山あいの集落や自然に近い地域へ伺うことも多くあります。
そのためスタッフも「熊の目撃情報」には敏感に注意しながら訪問を行っています。
また、ご利用者様やご家族に対しても、安全な生活環境を守るためのアドバイスをしています😊
熊の被害は命にかかわることもあります。
「自分の地域は大丈夫」と思わず、常に最新の情報に気を配りながら、安心・安全に暮らしていきましょう🌿✨